ブログ一覧

【光触媒コーティング施工】GGコインランドリー

コロナ禍が続き、公共の場所での抗菌・抗ウィルス対策が求められております。



当店では今年から『光触媒コーティング』の施工を始めました。

『光触媒コーティング』 は、 「抗菌、抗ウィルス、消臭、防汚、害虫忌避」 に効果があり、 HACCP対策』 にも有効です!


先ずは弊社が運営しているコインランドリー2店舗に光触媒コーティングを施工しました。

 

 

GGコインランドリー 住吉店

 

 

 

GGコインランドリー 西代店

 

 

 

当店の光触媒コーティング剤は『デオコーキン』を使用しております。

 

『デオコーキン』の特徴は、



1.暗所でも24時間効果を発揮!

酸化チタンのみでは光のない場所では効果を発揮できません。
しかしデオコーキンは酸化チタン+銀(銀系酸化チタン)のチカラで暗所でも高い効果を発揮します。
銀系酸化チタンとは銀の抗菌・消臭作用を活用した特許製品です。

 


2.素材を選ばずコーティングが可能!

デオコーキンの主原料である銀系酸化チタンは酸化チタンと銀を超微粒子化(5ナノメートル)したものですので、従来の光触媒コーティングで使用されているバインターと呼ばれる接着剤なしで施工面に定着することができます。
バインダーが必要ないためガラスやアクリル板にコートしてもギラツキ等は一切起こりません。
また、布・革・紙などの軟質な素材に対してもゴワついたり変色や染みになることもありません。

 


3.長期間効果が持続!

酸化チタンおよび銀の粒子は半永久的な物質ですので一度コートすれば効果も持続します。
ピンホールに入り込んだチタンは剥がれませんので、普段の簡単なお手入れのみでOK!
よく手に触れる箇所や物理的に接触する箇所については摩擦や摩耗で表面に形成されたコーティング膜が減膜していきますが、定期的(数ヶ月おき)にチタンを補うことで効果が維持できます。

 

 


4.環境や人体にも無害!公的機関により高い安全性を実証済!

公的機関の試験により環境および人体に無害であることが実証されています。
小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。


『光触媒コーティング』にご興味がある方は、気軽にお問合せ下さい♪

 

■サービス提供エリア
【兵庫県】神戸市(東灘区、灘区、中央区、北区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区)、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、川 西 市、三田市、三木市、 明石市、加古川市、加古郡(稲美町、播磨町)、高砂市、姫路市(南東部)

【大阪府】大阪市(西淀川区、此花区、西区、福島区)、吹田市、豊中市

※その他地域の方はお問合せお願いします。


#光触媒コーティング施工、#おそうじWorker

 

 


2021年01月31日

エアコンクリーニングの必要性について

GW明けから急に暑くなってきましたね。
そろそろエアコンクリーニングをやろうとお考えの方も多いと思いますが、エアコンクリーニングなんて必要ないと思われている方もいらっしゃると思います。

まず私自身がこの仕事に就くまでは、エアコンクリーニングなんて必要ないというか全く興味がありませんでした(^^;;
エアコンの送風口から黒いもの(カビ)が見えていてもそこを拭くだけでした。
それさえも殆どやってなかったかも...


しかし、この仕事に就く際に「エアコンクリーニングの必要性」を教えてもらい、今まで放置していたことにゾッとしました...


■エアコンクリーニンが何故必要なのか?

エアコンはお部屋の空気を機器内に取り込み、熱交換器で空調して再びお部屋に送り返しています。

エアコンにはエアコンフィルターがついておりますが、このエアコンフィルターの網目は粗いため、カビやウイルスなどの極微小な粒子は当然この網目をすり抜け、機器内に進入します。
空気中に漂っている物質はウイルスのほかに、カビ、花粉、PM2.5、建材のカスなどのハウスダストです。
機器内に進入したこれらのハウスダストは、徐々に内部に堆積していきます。

さらにエアコン内部は湿気が溜まっているため、カビや菌の住みやすい環境なのでそこで増殖していきます。
エアコンを未清掃のまま使い続けると、これらの汚れを含んだ風がエアコンから出てくることになります。

皆さんご存知の通りハウスダストは健康に影響を与えます。
特に小さなお子様やご年配の方は免疫力が高くないのでその影響は大きいと思われます。

エアコンを点けた時に咳き込んだりする方はエアコン内部から出てきたハウスダスト(カビや菌等)の影響かもしれません。

また、エアコン内部にホコリが溜まると熱交換器という空調する機械の隙間がどんどん埋まっていきます。
熱交換器の隙間が埋まると、エアコンの内部の通気性が悪くなります。

そうなると、エアコンの運転効率が悪くなり、適正な温度設定であってもエアコンの効きが悪くなるため、温度調整をしようと思ったらより強力な設定でエアコンを稼働せざるをえなくなります。
強力な設定でエアコンを稼働すると、電気代が過剰にかかることになります。

また、無理な設定でエアコンを使い続けることで機器にダメージを与えることにもなります。


知らないって怖いですね...

この事を知ってからは毎年必ずエアコンクリーニングをやっています♪(自分で(笑))

 

しかし、中途半端なエアコンクリーニングはお勧め出来ません。

例えば、市販のエアコン洗浄スプレーです。

これは熱交換器に洗浄スプレーを吹き付けることにより洗浄するものですが、これでは熱交換器の表面だけの洗浄しか出きず内部までは洗浄できません。更に洗浄スプレー塗布後に水ですすぎをしない場合は残った成分が後にカビや菌の餌になる可能性もあります。

あとは業者に頼む場合も注意が必要です。『格安』といったキーワードで5,000円以下の金額でやっているところは要注意です!
大半が中途半端な作業(カバーは外さない、送風口のみの洗浄、水のみで洗浄、高圧洗浄が雑、しっかり乾燥させていない、等)です。
このような中途半端な作業の場合、カビや菌が多く残り、直ぐに繁殖してしまうためクリーニングの意味がなくなってしまいます。


当店のエアコンクリーニングは分解後、外したパーツを手洗いし、熱交換器及び送風口内部(ファン含む)を除菌洗浄剤塗布後高圧洗浄機にて丁寧にしっかりと汚れを落とし、最後にしっかり乾燥させます。

リビング等、シーズン中、毎日使う場所のエアコンは1年に1回のクリーニングをお勧めします。その他の場所については使用頻度の違いで汚れ方は変わりますのでお申込みの際にお尋ね下さい。

今年はSTAY HOMEの時間が多いと思います。
皆様の生活を綺麗な空気で過ごせるようにエアコンクリーニングでお手伝いいたします。
神戸市及び近隣地域の方々は是非一度、当店のエアコンクリーニングをお試し下さい♪


■サービス提供エリア

【兵庫県】
神戸市(東灘区、灘区、中央区、北区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区)、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、川 西 市、三田市、三木市、 明石市、加古川市、加古郡(稲美町、播磨町)、高砂市、姫路市(南東部)

【大阪府】
大阪市(西淀川区、此花区、西区、福島区)、吹田市、豊中市

※その他地域の方はお問合せお願いします。

 


 

 

2020年05月12日

ご家庭での新型コロナウィルス対策について

緊急事態宣言の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
身の回りの消毒をしたいけど消毒用アルコールは未だに市場で不足しており、お困りの方は多いと思います。
そこで今回は、手に入りやすい次亜塩素酸ナトリウム液(ハイター等)を利用した消毒方法をご紹介します。

次亜塩素酸ナトリウム液は、塩素系漂白剤(ハイター等)を希釈して作ります。
次亜塩素酸ナトリウム液は使い方を間違えると効果がなくなるだけでなく、思わぬ事故につながることがあります。
用途に応じた希釈や使用、保管時の注意事項を守りましょう。

新型コロナウイルス対策で、調理器具、トイレのドアノブ、便座、衣類等を消毒する場合は、約0.05パーセント濃度の希釈液を使用します。

原液濃度が5パーセントから6パーセントの塩素系消毒液を使用する場合は、500ミリリットルのペットボトル1本の水に、原液5ミリリットル(ペットボトルのキャップ1杯)を入れます。

▪️使用するときの注意事項

手指の消毒には絶対に使用しないでください。
使用する際は十分に換気してください。
有害ガスが発生するため、酸と混ぜて使用しないでください。
汚れが残ったまま使用すると効果が弱まります。できるだけ汚れを落としてから使用してください。
漂白作用があります。容器の使用上の注意を確認してください。
商品により塩素濃度が異なるので表示などを確認してください。

▪️保管するときの注意事項

希釈したものは時間が経つと効果が減っていくので、その都度使い切りましょう。
希釈したものをペットボトルで保管するときは、誤飲しないよう、容器に目立つように薬品名や濃度を記入しておきましょう。
原液、希釈液ともに、アルミホイルなどで包んで光を遮り、直射日光の当たらない場所で保管しましょう。
危険なので、子どもの手の届かないところに保管しましょう。

【参考資料】
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614437.pdf

 

 

2020年04月27日

【番外編】スニーカークリーニング


今回はサービスメニューにはないスニーカー(メッシュ素材)のクリーニングについて書かせて頂きます。

先日妻が子供のスニーカーが汚くて洗っても浸け置きしても綺麗にならないと嘆いていました。メッシュ生地なのでブラシで強く擦ると毛羽立つのでブラシも出来ないからどうしたらいい?と相談してきたので、メッシュ記事ならエアコンクリーニング用の高圧洗浄機を使えば落ちるかも?と思い早速試してみました。

先ずは酸素系漂白剤(50℃)に浸け置き。※使わないクーラーボックスで保温。
その後にエアコンクリーニング用の高圧洗浄機で洗浄。
すると...見事にキレイになるではありませんか(^▽^)

擦る事なく生地を傷めずキレイに出来ました!
これは素晴らしい発見でしたw

ただ、エアコンクリーニング用の高圧洗浄機は一般のご家庭にはないと思いますので、この記事をみられた方の大半には参考にならないと思いますが。。。


なので、当店にエアコンクリーニングお申込みのお客様には無料で一足スニーカークリーニング(メッシュ素材)させていただきます♪
ご希望の方はお申込みの際にブログの記事を見たとお申し出下さい。

神戸市内および近隣地域の方は是非この機会にお試し下さい☆



2020年03月03日

エアコン壁掛け完全分解クリーニングについて

 

エアコンクリーニングで一般的に多いのは、フロントカバー、ルーバー、お掃除ユニット(お掃除機能付の場合)を外した状態でエアコンを養生し、熱交換器と送風口内を高圧洗浄機で洗浄するやり方です。

新しいエアコン、使用頻度の低いエアコンや定期的にクリーニングされているエアコンについては、このクリーニング方法で問題ないと思います。

しかし、使用頻度が高く5年以上クリーニングしていないエアコンや、5年未満でも汚れや臭いが酷いエアコンについては、一般的なクリーニングでは、臭いやエアコンの効きが改善されない可能性があります。

理由としては、汚れが酷い場合には一般的なクリーニングではエアコン内部の見えない部分の汚れを完全には取りきれない為です。

そこでその問題を解決するのが、「完全分解クリーニング」です。

完全分解クリーニングとは、ドレンパンや送風ファンまで外してエアコン内部を全て見える状態でクリーニングする方法です。ですのでエアコン内部に汚れが残らず、臭いやエアコンの効きも改善されます。

「完全分解クリーニング」には、エアコンを壁から外して完全分解する方法と、エアコンを壁に付けたまま完全分解する2種類があります。

当店では壁に付けたままの状態で完全分解する「壁掛け完全分解クリーニング」オプションでやっております。

「壁掛け完全分解クリーニング」は対応不可の機種がございますので、詳細についてはお問合せ下さい。



 


2019年01月16日

【本日の清掃】ベッドマットレスクリーニング


2019年も早くも1週間が経ちました。時の経つのが益々早く感じる今日この頃w

本日はベッドのマットレスクリーニングをしてきました。
ベッドのマットレスは毎日使用しており、汗や皮脂、ホコリ等で雑菌の繁殖にもつながります。ただ、シーツやカバーをしているのでマットレス自体の汚れはあまり目立たないと思います。しかし、シーツやカバーのように洗濯機で丸洗いは出来ないので、実際にはかなり汚れています。

本日クリーニングしたお宅のマットレスも見た目はそんなに汚れている感じではありませんでしたが、リンサーの汚水を見てみると...
お客様も驚かれていました。

只今、ベッドマットレスクリーニングお試しキャンペーン中(全サイズ40%OFF)ですので、この機会に是非一度お試し下さい♪



2019年01月10日

【本日の清掃】レンジフード換気扇クリーニング


11月に入りレンジフード換気扇のクリーニングが増えてきました。
本日も築3年のお宅のレンジフード換気扇のクリーニングをしてきました。

外側は綺麗でしたが、3年で初めての内部清掃ということでしたので、内部は油のこびり付きが結構ありました。
しかし、写真の通り綺麗にピカピカに仕上がりお客様にも満足いただきました♪

只今、年末大掃除応援キャンペーン中ですので、気になる汚れがある方は気軽にお問合せ下さい(^-^)

 

2018年11月05日

エアコンクリーニング~室外機について~

エアコンクリーニングのオーダーで、室外機のクリーニングもしてほしいという方が結構いらっしゃいます。しかし、当店ではまずお客様の室外機を確認させて頂いてから、状況を説明した上で、やるやらないをお客様に判断していただいています。
そもそも室外機は屋外設置が前提条件の設計をされていますので、基本的にはメンテナンスフリーです。ですので、よほど劣悪な環境下にない限り、クリーニングは必要ないと考えております。
ただ、極稀に劣悪な環境化に設置されていて、クリーニング必要なものもあります。
下記の写真は、コインランドリー店舗の排気口近辺に設置されている室外機ですが、このような環境下ですと、熱交換器に埃が詰まり効率が低下してしまうので、クリーニングは必要です。

室外機については、必要に応じてクリーニングすることをお勧めします。

2018年04月12日

べランダクリーニング~鳩糞について~

IMG_12

最近、暖かくなり鳩が活動的になったのか、鳩糞除去のベランダクリーニングのオーダーが多いです。本日もベランダ清掃に行ってきましたが、鳩の糞が大量にありました。お客様は非常に困っておられましたが、全て綺麗に取り除き消毒・殺菌しました。

鳩(鳥)の糞には病原菌も含まれているので、消毒・殺菌は必要です。

当店のベランダクリーニングは高圧洗浄機を使用しますが、鳩(鳥)の糞がある場合は、先に糞の除去と消毒・殺菌をしてから高圧洗浄機で仕上げていきます。

糞に直接高圧洗浄機を当ててしまうと、糞が飛散し病原菌を撒き散らす事になるので危険です。

ご自分で掃除する場合も先ずは糞を湿らせてキッチンペーパー等で取り除き、エタノールや塩素系漂白剤等で殺菌して下さい。

 

2018年04月10日

【洗剤の豆知識】混ぜるな危険のメカニズム

お風呂掃除やトイレ掃除で使う洗剤には、「まぜるな危険」と表示されているものがあります。では、何と何を混ぜると何が危険なのでしょうか?

 

厄介なカビに最も効果が高いのは塩素系の洗浄剤です。
それはカビの細胞とカビがつくる色素を酸化・分解する優れた作用があります。塩素系のカビ取り剤の主成分は次亜塩素酸ナトリウムです。この次亜塩素酸ナトリウムという物質は、化学的に非常に分解しやすい性質があるので、これを安定させるために液性をアルカリ性に調整しています。ところが、酸性タイプのクリーナーや、酢などの酸性物質が混ざると、急激に分解して危険な塩素ガスが発生する場合があります。そのため、酸性タイプの製品と混ざると有害な塩素ガスを発生する可能性のある塩素系の製品には、「まぜるな危険」と表示することになっています。

 

【塩素系】【酸素系】【まぜると危険!有害な塩素ガス発生!!】

 

塩素系や酸素系の洗剤を使う際は、十分に注意しましょう!


  • はてなブックマークに追加
2018年02月26日

キッチンの汚れの種類とクリーニング方法

今日はキッチンの汚れの種類とクリーニング方法について書いてみます。

 

■油汚れ
換気扇やコンロ、その付近の壁に多く付着しています。
油汚れは付着してすぐは液体でも、熱や酸素によって変化します。暫くすると粘着性が出て最終的には固まった汚れになり、素材自体に染込んでしまうこともあります。

⇒アルカリ性の洗剤を塗布して、ブラシやスポンジ等で汚れを除去します。換気扇やコンロの外せるパーツは外して、お湯にアルカリ洗剤を入れてつけ置きします。。1時間ほどつけ置きした後、ブラシやスポンジ等で汚れを除去します。

 

■焼け焦げ
コンロに吹きこぼれた煮汁や油などが熱によって炭化したもの。この汚れは物理的な力を加えないと落ちません。

⇒外せるパーツは外して、お湯にアルカリ洗剤を入れてつけ置きします。。1時間ほどつけ置きした後、ブラシやスポンジ等で汚れを除去します。落ちない場合は、更にクレンザー(超微粒子の研磨剤)と金属たわしや金属ブラシで汚れを除去します。

 

■カビ
排水溝に食べ物のクズや油などが流れ込むとカビが発生し、詰まりや悪臭の原因になります。プラスチック素材の物にカビを長時間放置していると染込んでしまうことがあります。その場合、漂白しても落ちない事があります。

⇒排水溝のパーツを外し、塩素系の洗剤につけ置きします。。排水溝には塩素系洗剤を塗布し、ブラシで汚れを除去します。


■ステンレスの水垢
ステンレスの頑固な水垢は落としにくい。乾くと現れる白い水垢や水滴跡は、水に含まれるカルシウム等が原因です。

⇒クレンザー(超微粒子の研磨剤)をスポンジにつけて汚れを除去します。

 

■ステンレスのサビ

錆びにくいはずのステンレスですが、キッチンの流し台に錆がついて、サビ取りに悩まされることも多くあります。ステンレスが錆びにくいのは、鉄にクロムを添加することで表面に薄い酸化皮膜(不動態皮膜)ができ、周辺環境と反応しにくくなり耐食性が強くなるためです。何らかの要因でこの不動態皮膜が破れ、再生が妨げられる状態になるとステンレスでも錆びてしまいます。

⇒クレンザー(超微粒子の研磨剤)をスポンジにつけて汚れを除去します。

 

キッチンの汚れは頑固な汚れが多く、綺麗にするのは一苦労です。
年に一度はプロにお任せしてはいかがでしょうか?


  • はてなブックマークに追加
2018年02月01日

【本日の清掃】キッチンクリーニング

本日はキッチンの清掃に伺いました。

比較的綺麗なシンクでしたが、水垢や洗剤カスで汚れていました。


当店はポリッシャーを使いシンクを清掃しております。

鏡面仕上げのシンクの場合はピカピカになります(^-^)


今回のお宅は元々の状態が鏡面仕上げではなく、ボカシた状態のステンレスですので、汚れだけを落とし元の状態に仕上げました。

一度しっかりと汚れを落としてしまえば、あとは普段のお掃除で簡単に綺麗になりますので、是非お試しを♪

  • はてなブックマークに追加
2018年01月30日